

南北に長い平戸島を3等分したうちのほぼ中央部に位置し、西側の海岸線は根獅子浜をはじめ九州で最も美しいビーチがあり、東側は島々の景観美に特に恵まれています。根獅子には隠れキリシタンの殉教地等の史跡が散在します。
主な産業は、農林業と漁業です。農業は、アスパラやイチゴのハウス栽培や黒毛和牛の繁殖、稲作、種じゃがいも栽培が、漁業では、定置網漁や一本釣りが営まれています。

島にしては比較的平地に恵まれているものの棚田や段々畑も多く、ここで鍛えられた人々は忍耐力があり、慎ましく人情味豊かです。漁師達は荒海相手に生きてきたせいか、人に対しては殊の外優しく接します。人は厳しさを極めるとそうなるのかもしれませんね!そんな人達がインストラクターです。
